漫画家の新月ゆき(@Shingetsu_yuki)です。ある夏、くも膜下出血で倒れました。合計2回入院し、2回手術。くも膜下出血で倒れ,、1回手術+退院するまでのコミックエッセイの一覧表をご紹介します。
この記事はこんな人にオススメ

新月ゆきの書籍一覧
定期マガジン
note
https://note.com/shingetsuyuki/m/mee8956ba3208
漫画...
くも膜下出血のラブレター(1部)一覧表
私は、くも膜下出血で2回入院し、2回手術をしました。
その時の様子を、コミックエッセイにしました。
入院中、私は自分が今後どうなるのか、知りたかった。
当時の私のように、くも膜下出血などの脳卒中で倒れた人、そのご家族へ届けば良いと思い、1回目の入院退院まで、無料で公開することにしました。
あの時の私が救われたかったのと同様に、誰かが救われればと願います。

くも膜下出血のラブレター1話新月ゆき(@Shingetsu_yuki)です。ある夏、くも膜下出血で倒れました。
このマンガは、くも膜下出血で倒れ回復するまでのコミ...

くも膜下出血のラブレター2話新月ゆき(@Shingetsu_yuki)です。ある夏、くも膜下出血で倒れました。
このマンガは、くも膜下出血で倒れ回復するまでのコミ...

くも膜下出血のラブレター3話新月ゆき(@Shingetsu_yuki)です。ある夏、くも膜下出血で倒れました。
このマンガは、くも膜下出血で倒れ回復するまでのコミ...

くも膜下出血のラブレター4話新月ゆき(@Shingetsu_yuki)です。ある夏、くも膜下出血で倒れました。
このマンガは、くも膜下出血で倒れ回復するまでのコミ...

くも膜下出血のラブレター5話新月ゆき(@Shingetsu_yuki)です。ある夏、くも膜下出血で倒れました。
このマンガは、くも膜下出血で倒れ回復するまでのコミ...

くも膜下出血のラブレター6話新月ゆき(@Shingetsu_yuki)です。ある夏、くも膜下出血で倒れました。
このマンガは、くも膜下出血で倒れ回復するまでのコミ...

くも膜下出血のラブレター6.5話新月ゆき(@Shingetsu_yuki)です。ある夏、くも膜下出血で倒れました。
このマンガは、くも膜下出血で倒れ回復するまでのコミ...
続編
現在、準備中です。
1回目退院から2回目入院+手術まで、様々な人の人生、私自身の心の変化など、心が動くことがありました。
その準備の様子や、私が普段、公には話さない記事などを、現在、note(有料マガジン)で公開しています。
ご興味がある方は、こちらを読んで頂けると嬉しいです。
退院後にヨガ再開する
12歳時に始めたヨガを、数年ぶりに再開しました。オンラインヨガが人気があり、私もその恩恵を授かっています。自宅でできるヨガは、退院後や外出がしずらい時期に大いに助けになりました。

「運動をしたいけど、続かない」そんな人におすすめ!家から徒歩0分「オンラインヨガ」のメリット・デメリット
新月ゆき(@Shingetsu_yuki)です。運動をしようとスポーツジムの1日体験入学をしたものの、体験入学だけで...

【2021年最新版】初心者向けオンラインヨガ!体験レッスン・料金を徹底比較!新月ゆき(@Shingetsu_yuki)です。ヨガ歴約10年。12歳からヨガを始め、ライフステージの変化により続けたり休んだりの、実質...